今村工業株式会社ホームページへアクセスいただきありがとうございます。学生の方へ向けて、弊社の事業内容や社員紹介ページを用意しました。是非、就職活動の参考にしてみて下さい。
工事部
土木…土木力学、構造力学、コンクリート工学等の構造物の基礎より設計施工・維持管理を行っています。
建築…公共工事を中心に、新築工事・改修工事を施工しています。
営業部…官公庁を中心とした入札関連業務を行っています。
管理部…総務・経理・現場補助業務を終結させた新設部が令和3年6月1日に発足されました。縁の下の力持ちとして、工事が円滑
に竣工できるよう頑張ってまいります。
工事部 課長 石田 直樹
建築工事の現場監督の仕事は多岐にわたります。新築工事としては、何もない更地に一から建物を造っていきます。
建物に関することは全て管理範囲です。地面の下に埋まっている基礎から、細かい所で言えば、カーテンレールの取付などの施工方法、材料選定、施工時期、作業者の手配、施工価格の決定等。また、それらの工事に伴う、各種書類の作成、お客様への対応、環境安全対策など、事務的な事まであります。
大変そうだ!と思われるかもしれませんが、逆にすべてに携わるので、完成するまでの過程を網羅できます。
天塩にかけて造った建物が竣工した時には、他では味わえない体験ができることでしょう。自分で作った建物が地図に記載されるという「やりがいのある仕事」は人生において誇れる仕事になることでしょう。
工事部 課長 川島 紀朗
求む!新しい力!
「地域の美化」「生活の安全」「豊かな街づくり」を楽しい仲間と力をあわせ、形にしてみませんか?
最初は「わからないことがわからない!」そんな貴方を先輩たちがサポートしてくれるので安心して仕事を覚えられます。
君の「決断」待ってます。
工事部 次長 横田 研二
個々の能力を発揮しつつ、皆で助け合いながら居心地よく働ける明るい雰囲気が魅力の職場です。
施工管理に必要な国家資格や技能工に必要な技能資格にもどんどん挑戦し、ひとりひとりのスキルアップを図っています。
また、弊社では様々な工事に携わることができ、自分で考えた計画や段取りで工事を成し遂げた時には「達成感」を得られ、日々の仕事で構造物を造りあげていく、とてもやりがいに満ちた仕事です。
工事部長 山﨑 哲弘
当社が求める技術者は、「自分の考えを持てる人」「職場で人として成長し続けられる人」「心の優しい人」です。
「土木・建築の知識」のある学生さんだけでなく、むしろ「弊社で是非一緒にやってみたい!」という心意気のある方を求めています。技術、資格なら入社後なんとかなります。
一緒に頑張りましょう。
入社後、様々な資格取得にチャレンジできます。合格の為、社員一同でサポートします!
おめでとう!令和3年度の2級土木施工管理技士⇒2名誕生しました。資格取得後、名実ともに監督となれ。
○工事部
○管理部